MENU

フレンチラーメンFC募集

ラーメンが 「美味しければ売れる」時代は、 終わった。

現代の人々は、食べ物の味に加えて、「ストーリー」に共感するようになりました。
食べた後に「人に教えたくなるストーリー」がある商品が注目されているのです。
そういった商品はSNSで拡散され、クチコミが投稿され、メディア取材が集まってきます。

私たち01ヌードルJAPANは、このような時代の流れを見越し、数多くの飲食店を成功に導いてきました。
厳しいラーメン業界の中で、多くの店舗で成功をすることができたのは、
代表丸尾の想いから生まれた「飲食を通じて、相手を勝たせる」ためのビジネスモデルにあります。

今回、私たちはこの想いを基に、「フレンチラーメン」のフランチャイズオーナーを
一般にも募集することを決めました。

私たちが築き上げてきたブランド「フレンチラーメン」には、戦略とノウハウが詰まっています。
みなさまと一緒に成長していけることを楽しみにしています。

ラーメンが 「美味しければ売れる」時代は、 終わった。

現代の人々は、食べ物の味に加えて、「ストーリー」に共感するようになりました。
食べた後に「誰かに話したくなるようなエピソード」がある商品が注目されているのです。
そういった商品はSNSで拡散され、クチコミが投稿され、メディア取材が集まってきます。

私たち01ヌードルJAPANは、このような時代の流れを見越し、数多くの飲食店を成功に導いてきました。
厳しいラーメン業界の中で、多くの店舗で成功をすることができたのは、
代表丸尾の想いから生まれた「飲食を通じて、相手を勝たせる」ためのビジネスモデルにあります。

今回、私たちはこの想いを基に、「フレンチラーメン」のフランチャイズオーナーを
一般にも募集することを決めました。

私たちが築き上げてきたブランド「フレンチラーメン」には、戦略とノウハウが詰まっています。
このフランチャイズに参加してくださる方々と共有し、一緒に成長していけることを楽しみにしています。

フレンチラーメンの「記憶に残る」戦略

これからのラーメン業界は味だけでなく、 ビジュアル・ストーリーで差別化し、「ブランディング」の戦略が必要となる時代。
フレンチラーメンでは、ユーザーの「記憶に残る」ためには「味」「見栄え」「空間」「店名」「ストーリー」の戦略が不可欠だと考えています。
01ヌードルJAPANtは、これらのブランディング戦略を徹底することで、この再現性の高いビジネスモデルを築き、メディアから続々と取材を申し込まれるラーメンブランドを確立しました。

ラーメン×フレンチ

14年間フレンチ一本でミシュラン星付きレストランなど、名だたる名店で修行を積んだシェフが、ラーメン業界で新たな挑戦。
和の食材とフレンチシェフが生み出す新感覚ラーメン。

メディア・受賞実績

2024年
2月17日 フジ サスティナ!
7月1日 テレ朝 カクエキ!
6月24日 TBS ラヴィット!

2023年
1月7日 フジ 有吉くんの正直さんぽ
1月14日 BSフジ ラーメン刑事
1月25日 TBS ラヴィット!すゑひろがりずの最新東京見聞録
3月20日 フジ めざましテレビ
6月8日 テレビ東京 有吉世界同時中継
6月23日 TBS ラヴィット!
7月1日 テレビ東京 ラーメン食べまくりバトル 予習復習スペシャル
9月3日 王様のブランチ
9月5日 めざましテレビ
9月6日 TBS よるのブランチ
9月16日 日本テレビ ぶらり途中下車の旅
9月26日 ヒルナンデス
10月26日 NHK あさイチ
11月25日 日本テレビ バズリズム02
11月29日 NHK あさイチ

2022年以前はこちら

2022年
2月9日 日本テレビ news every.
2月27日 日本テレビ シューイチ
3月21日 日本テレビ バケット
3月31日 日本テレビ ZIP!
5月10日 TBS ひるおび
6月2日 日本放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
7月1日 フジテレビ 全力脱力タイムズ
7月31日 リア突WEST
11月24日 TBS そのランキング異議あり

2021年
1月2日 テレビ東京 超激ウマ大捜索!ラーメン食べまくりバトル
4月2日 フジテレビ 全力!脱力タイムズ THE美食遺産
5月30日 日本テレビ シューイチ
6月5日 フジテレビ 出動!ラーメン刑事
8月1日 フジテレビ 鬼旨ラーメンGP
9月14日 テレビ朝日 林修の今でしょ!講座

2020年
1月10日 フジテレビ 全力!脱力タイムズ
1月12日 TBS 王様のブランチ
3月28日 出没!アド街ック天国
8月7日 サンテレビ ドロンズ石本らーめんいいね
8月25日 日本テレビ news every.THE美食遺産
9月27日 日本テレビ ニノさん
11月8日 フジテレビ 鬼旨ラーメンGP秋
11月26日 日本テレビ news every.


2017年
9月27日 よじごじDays 2020年 1月10日 日本テレビ news every.

プライベートブランド5つのメリット

1.職人なしでラーメン店が開業できる

食材仕入れからオペレーションまで完全サポート

2.人材問題の解消

職人の採用や雇用、修行育成にかかるコストを大幅カット

3.常に高いクオリティーを維持

人材毎のスキルや職人の退職等で味がぶれるリスクを回避

4.ロスの削減

希釈スープのほか、2種類のチャーシューも低温調理&カット済みで納品

5.仕込み時間や諸経費の大幅カット

仕込み時間や光熱費、厨房器具などの初期投資費用も大幅カット

FC店舗募集要項

\「相手を勝たせる」にこだわるからこそ/

よくある
「FC加盟店契約」との違い

1.毎月のロイヤリティーなし
頂く費用は食材仕入れに対するフィーのみ
まずはお客様が勝たないと、私たちも勝てないシステムです。

2.お客様毎のブランディング
店名や営業時間の縛りはなく、お客様に合わせたブランディングをサポートします。

3.開業前から開業後まで全面サポート
開業予算の相談から、オープン後の毎月の営業・季節メニュー等サポート。 研修期間も合格が出るまでしっかりサポートし、延長も対応(追加料金なし)

4.低リスク・低コストの長期経営戦略
飲食店では、新規出店にあたり、商材やブランドがエリア客層とマッチしなかった場合や、衰退期を迎えてしまった場合、経営危機に陥るリスクがあります。フレンチラーメンは現在、20ブランドを展開予定。FC加盟店は初期投資はそのまま利用した上でブランドをかえ何度もやり直す事ができ、長期経営を目指すことができます。

契約費用

ライセンス加盟金(研修込み)230万円
ロイヤリティ0円
麺・スープ・カエシのみ、PB指定。
※他の仕入れに制限なし(斡旋も可能)

加盟申込みの流れ

スケジュール:最短1ヶ月~

\オープン後も継続的なサポート/

・売上確認
・店舗状況確認
・価格、設定、オペレーション等 適正化 、新メニュー提案

プライベートブランド紹介

現在フレンチラーメンは9ブランド展開中。将来的に20ブランドを展開する予定です。

ブランド01
鯛ラーメン

ブランド02
鯛担

ブランド03
牡蠣ラーメン

ブランド04
牡蠣担々麺

ブランド05
煮干
ラーメン

ブランド06
煮干

ブランド07
蟹ラーメン

ブランド08
雲丹ラーメン

ブランド09
サーモンラーメン

ブランド10
海老ラーメン

ブランド11
伊勢海老ラーメン

ブランド12
鶏白湯ラーメン

ブランド13
ホタテラーメン

現在開発中
ブランド14
マグロラーメン

ブランド15
貝ラーメン


最大20ブランド展開予定